1話〜4話 5話〜9話10話〜13話14話〜17話
18話〜21話22話〜24話25話〜29話30話〜33話
34話〜37話38話〜42話47話〜50話

第38話 「なつみ、涙の猛特訓」 11月2日放送
脚本:むとうやすゆき/絵コンテ:ワタナベシンイチ/演出:ワタナベシンイチ/作画監督:高橋 晃
 こだま小学校でサイクリング教室が行われることになった。なつみはクラス代表として自転車に乗る事になったが、実は彼女は自転車に乗れなかった! 川べりで必死に自転車の特訓を続けるなつみ。ちっとも上達しないことに嫌気がさしたとき、なつみの前に国府田が現れた。自転車を華麗に乗りこなす国府田になつみは弟子入り、こうしてふたりの自転車猛特訓が始まった。あまりにも上達しないなつみにあきらめかけるが、そのとき国府田は新たな特訓方法を思いつく。それはなつみにニトロを会得させることで、自転車ともニトロできるのではないかというものだ。半信半疑ながらもギアファイトの特訓を始めたなつみだが、やはり自転車には乗れない。なつみがあきらめかけたそのとき、特訓の事を知ったヒデがコーチの座を賭けて国府田にファイトを挑んできた。その最中、なつみはついに自転車を乗りこなし、スキを見せたヒデを国府田が見事に打ち負かす。

第39話 「世界大会のゆくえ」 11月9日放送
脚本:樋口達人/絵コンテ:工藤寛顕/演出:工藤寛顕/作画監督:しんぼたくろう。、高橋真一
 ワールドチャンピオンシップも各選手残り20戦。出場選手100人のレポートを書くことになったアニーは、優勝戦線を争う選手を中心に過去のギアファイトを思い出す。しかし締め切りは明日の正午、果たしてアニーは100人分のレポートを完成させることができるのか? マルコとレオンのファイトをネットで検索しつつ、かつて出会った際にレオンにインタビューしなかったことを悔やむアニー。レオンは不戦敗が多く優勝戦線には絡んでいないものの、上位ランカーとのファイトには勝ち続けていた。続いて現在全勝の国府田に注目するアニー。当の本人はアニーにルームサービスを届けたあと、かつて破ったジャンゴの双子の弟・ジェンマにファイトを挑まれていた。いまだに国府田は気付いていないが、これもチャンピオンシップの公式戦だ。ニトロを発動して簡単に勝利する国府田。そして残る勝とタジリの対戦を見届け、ついにアニーはレポートを完成させた。

第40話 「マルコの真実」 11月16日放送
脚本:岡田麿里/絵コンテ:高木茂樹/演出:高木茂樹/作画監督:高橋晃
 かつて勝を打ち負かしたものの、あと1敗で優勝戦線から脱落するところまで追い詰められたマルコ・ロッジオ。マルコは貧しい家族を助けるために、優勝の可能性の少ないチャンピオンシップをあきらめて、次の由宇との試合で八百長負けをしようとしていた。だがこれを知った勝は、マルコほどのファイターが八百長で負けるなんて許せないとギアファイトを挑む勝。ところが八百長試合の理由が家族のためと聞いた勝は、ギアファイトを楽しむことが出来ないマルコの姿にショックを受けてしまう。
そしてファイトの当日。マルコの手には、ビアンカから渡されたフロントウェポンが握られていた。勝とギアファイトを思い出したマルコは、わざと負けるよりも悔いのないギアファイトをしようと心に誓う。ビアンカのフロントウェポンを装備し、マルコは本気で由宇に挑む!!

第41話 「狼の孤独」 11月23日放送
脚本:岡田麿里/絵コンテ:菱川直樹/演出:菱川直樹/作画監督:なかじまちゅうじ
 ついにチャンピオンシップの存在を知った国府田。ここまで無敗の国府田は有頂天になり、一気に優勝を目指す! ……つもりが自分の意外な弱点を知った。何と国府田はあがり症だったのだ! アルバイトで人に見られることには慣れていても、仕事ではないギアファイトで大勢の人間に見られると途端に実力が出せなくなってしまうのだ。
 勝は、何とか国府田と本気のギアファイトができるように佐奈間にかけあうが、巨大スタジアムで中継しようとしていた佐奈間は困ってしまう。だがその勝の好意に打たれた国府田は、あがり症を克服するために一人特訓を始める。そして、ついにあがり症を克服する方法を見つけた国府田は、勝の待つスタジアムに現れた。
国府田の編み出した秘密兵器、その正体は……!?

第42話 「運命の兄弟対決」 11月30日放送
脚本:木村 暢/絵コンテ:小原正和/演出:小原正和/作画監督:高橋 晃
 ついにTBとZDの兄弟対決が決定するが、TBが試合を辞退すると言い出した。かつてZDはTBを守るためにヒザに大ケガを負い、今までその痛みをこらえてギアファイトを続けてきたというのだ。兄を思うTBの気持ちだったがZDは激怒し、その甘い気持ちを叩きなおすためにTBをフィールドに引っ張り上げた。
自分が勝てば今後は無理しないことをZDに約束させてギアファイトに挑んだTBだったが、ZDの怒涛の攻撃の前にあっさりと負けてしまった。
 試合をやめることが出来なくなったTBは思い悩む。だが勝はそんなTBに「全力で戦わなきゃ、楽しくないぜ!」と笑顔を見せる。全力を出し切って楽しむギアファイトこそ相手と分かり合える方法、それこそ両親の残した「ギア・イズ・ビューティフル」の理想ではないのか!?
ZDとも本気で向き合う! 目覚めたTBは、全力でZDに挑むことを決意する。
そして兄弟対決が始まった!

第43話 「キングカイザーの宿命」 12月7日放送
脚本:山口亮太/絵コンテ:ワタナベシンイチ/演出:ワタナベシンイチ/作画監督:しんぼたくろう。、高橋真一
 破竹の連勝を続けて優勝を目指す由宇に、さらなる特訓を課す金一郎。焦りにも似た優勝に対する執念を疑問に思い、由宇は金一郎の過去を問いただすが、金一郎の語る過去は由宇の想像を絶するものだった。数十年前、銀二郎と共に開発したIODを使い、誰よりも先にニトロの境地に達した金一郎。だが時代はIODを受け入れるには早すぎ、金一郎はギアファイト界から追放されてしまう。それ以来ギアファイトをできなくなった金一郎は、ニトロの境地のすばらしさを全世界に伝える夢を由宇に託していたという。これまで単純にギアファイトを楽しんでいただけの由宇は、初めてニトロの壮大な世界を垣間見る。誰よりも高く飛ぶことを宿命づけられた王者……。その巨大な使命を背負った由宇は、これまでにない決意を胸に、レオンの待つフィールドに乗り込んだ。

1話〜4話 5話〜9話10話〜13話14話〜17話18話〜21話22話〜24話
25話〜29話30話〜33話34話〜37話38話〜42話43話〜46話47話〜50話



©サンライズ
注意:内容および画像の転載はお断りいたします。 作品に関するお問い合わせはこちらまで